radio

アーティストに聞く!音楽の素晴らしさと家でできる練習方法!

アーティストに聞く!音楽の素晴らしさと家でできる練習方法!

このページは、3月7日(土)にFM83.1Mhzレディオ湘南にて放送された
ラジオ番組「湘南ミュージックタウンZ」内の湘南ミュージックシーンを活性化させる新コーナー
「アフロMASUDAの最強ラジオステーション」で放送しきれなかったディレクターズカット版を、このメディアサイトの誌面をお借りしてPR記事にして特集していきます。

こんにちは、咲恵です!
最近はコロナウイルスの影響で、オープンマイクに行けない方も多く、音楽の素晴らしさに触れる機会が減っているのではないでしょうか。そこで今回は、この場をお借りして音楽の素晴らしさをお伝えしたいと思います!また、今家にいる時間が長いと思うので、家でできる練習方法を知ることができたらいいのではという思いから、家でできる練習方法もお伝えしたいと思います!

今回のテーマは、『アーティストに聞く!音楽の素晴らしさと家でできる練習方法!』です!

協力者ご紹介

今回は、アーティストの方にアンケートを実施しました。ご協力くださったアーティストの方は2名です。まずお2人のご紹介をします。

仁科 希世彦さん

横須賀市出身。 戦前から続く老舗ダイヤモンド商会の長男として生まれる。高校時代を相良宗男氏に、高校卒業後、ヤマハ音楽院にて、江尻憲和、今泉正義、松原”マツキチ”寛 氏にドラムを師事。卒業後、ロックバンド「segal interior」にてキング/ベルウッズレコードよりアルバムリリース。自己のバンド「夕焼けブラザーズ」ではスキマスイッチ、baseball bear 等と競演。そのほか、前田由紀(ex-whiteberry)、神園さやか、TorN、柳田ヒロ、ジマング、ドゥードゥルmaster、The Defee、上地克明、森泰仁(インターナショナル・エルヴィス・インパーソネーターコンテスト・東洋人チャンピオン)、杉本篤彦、kagura sunshine 、Mr,マリック 等をサポート。
現在は 南青山giga barCountrySplashre-in.Carnation、 xoxo(Kiss&Hug) EXTREME(サポート)、小日向由衣with組織(バンド)、小野原勇人&タルサタイム 等で主に活動中。

🎶ドラムレッスン、サポートのお問い合わせはこちらまで🎶
nisigadd@gmail.com
お気軽にお問い合わせください!
Twitter : @nisigadd

私は自分が歌う時に仁科さんにドラムを叩いていただいたことがあるのですが、寄り添ってくれるような優しく、かつノリノリにさせてくれるようなグルーブ感のある演奏をしていただいた印象があります!

YOSHIさん

2011年よりヴォイス・トレーニング®︎の第一人者である大本恭敬氏に指示、ヴォイス・トレーニング®︎、作詞作曲、Gospelなどを学ぶ。2001年、ヴォーカルグループエクセランドのリーダーとして、日本コロムビアより「龍宮城」でメジャーデビュー。イベント・ホテル・ライブハウスにてステージを重ね、現在はソロでも活動中。透明感と安心感のある声で幅広い世代から支持を得ている。また、自身の体験や知識を活かし、幅広いジャンルの方へのヴォイス・トレーニング®︎指導を行なっている。

yoshi-voice.com

YOSHIさんの歌を私は何度か聞かせていただいたことがありますが、優しく甘い声で言葉をとっても大事に歌われている印象があります。いつも聞くと感動をします!

質問1:音楽をやっていて良かったと思うこと

音楽の素晴らしさをお伝えするにあたり、まずはお二人に、『音楽をやっていて良かったこと』をお伺いしました。

仁科さん「プライベート、その他でしんどい事があった時………例えばフラれた時とか(笑)、、音楽がとっても救いになります、やっぱ俺は音楽だな、って(笑)」
これ、とてもわかります。何か辛いことがあっても、音楽をしていると心が前向きになってきて、「よし頑張ろう!」と思う時ってあるんですよね。

YOSHIさん「色んな人と知り合うことができた」
音楽をやっていると、やはり人前に行きたい!歌ってみたい!と思うと思うんですよ(個人差はあります)。そうすると、イベントに出たりしますが、イベント関係者からお客さんまで、その場にいる人いろんな人と知り合うことができるんですよね。すごいことだと思います。また、普段のコミュニティじゃないコミュニティを新しく作るってとても難しいことだと思いますが、音楽だとそれができてしまうんだから不思議です。

質問2:音楽を他の人とやる魅力

音楽の魅力として、1人でやるのももちろん、人と一緒にやるのも楽しいと私は思います。
そこで次に、『音楽を他の人とやる魅力』をお伺いしました。

仁科さん「僕はドラムという楽器の性質上、9割方他の人とのアンサンブルで初めて成り立つ楽器なんで……他の人とやることによって初めて輝けます(笑)」
まさにー!!という感じですね。

YOSHIさん「自分一人では出てこない音が出てきたりする」
自分ではわからなかった自分の一面を、他の人が引き出してくれる、というのもありそうです!

質問3:家でできる練習方法

ここまで聞いて、「音楽やりたいな」と思っていただけましたでしょうか?
最後に、『家でできる練習方法』をお伺いしました。

仁科さん「軽い体幹トレーニングと指、手首、腕をほぐす為のストレッチ的なトレーニングを、、スティック持たないでエアードラムで曲に合わせたりするのも結構いい練習になります。あと、、経験上、スティックの素振りとかは逆に変な癖付いちゃうんでやらないほうがいいです。」
私はドラムはあまり叩いたことがないので予測になりますが、ドラムって両手両足を使用するので体幹はとっても重要そうに思います。スティックの素振りやらないほうがいいのですね!!意外です・・・参考になりますね!

YOSHIさん「ピアノで指鳴らしがてら発声練習」
指を鳴らして発声練習、カッコ良いですね。詳しいやり方はYOSHIさんにまた聞いてみたいと思います。みなさんもYOSHIさんとSNS等で繋がって聞いてみてください。

まとめ

以上、『アーティストに聞く!音楽の素晴らしさと家でできる練習方法』でした!

みなさんが音楽って素晴らしいな、やってみたいな!と思ってくださったらとても嬉しいです!また、練習方法も参考にしてみてください!