このページは、2018年12月22日(土)にFM83.1Mhz、レディオ湘南にて放送された、「湘南ミュージックタウンZ」内の湘南音楽フェスタ提供「アフロMASUDAの最強ラジオステーション」で放送しきれなかったディレクターズカット版特集のPR記事です。
▽「アフロMASUDAの最強ラジオステーション」とは▽
FM83.1Mhz レディオ湘南
毎週土曜 20:00〜20:59生放送
湘南Music Town Z内新コーナー
Contents
ふじふじ藤沢ー!!
皆さんこんにちは!!
「アフロMASUDAの最強ラジオステーション」のレポーター!
ライライライラ〜♪事岡本ライラです!
12月22日(土)に第51回目の放送を終えた、「アフロMASUDAの最強ラジオステーション!」
今回は、その放送で特集した「CLAJA」の特集放送のディレクターズ・カット版をこの紙面を通してお伝えします。
ヤッホ〜藤沢〜!!小田急藤沢本町駅から徒歩6分!!CLAJA!!
秋が一瞬に過ぎてしまい、マフラーが欠かせない季節になりましたね…。
岡本は背中にカイロをつけて、元気満々で今回取材させていただくCLAJAさんに向かっちゃいます!!
そして、ずんずんと歩いていると…見つけました!!!
今回取材させて頂くCLAJAさんです!!
下を見てみると、おしゃれな大理石に『CLAJA』と書いてあります!
サンタさんが私を出迎えてくれました!!
さぁ、早速中に入って見ましょう!!
居心地の良い空気感が漂っている!!とても広い店内!!
中に入ると、トロフィーがずらっと並んでいました!!
す、凄い!!
楽器も沢山置いてあります!!
可愛いワンちゃんも岡本をお出迎え!!
居心地の良い空間にのほほ〜んとしている岡本のところに…
CLAJAオーナーの西貝和男さんの登場です!!
では、オーナーの西貝さんにインタビューしちゃいます!!
ホームページを見て思ったのですが、歌声喫茶といのもあるのですが、これはなんでもライブとは違うのですか?
西貝さん「これは別の主催者がいまして、鵠沼公民館とか青少年会館とかそういうところでやっていた人達がお茶を飲みながらやりたいと言われました。なので、私のCLAJAでやっているんですけども。主催者は歌声喫茶の実行委員会の人達がやっています」
岡本「主催者は違う方がやっているんですね!」
ホームページに書いてある「中年おじさんバンド出演者大募集」とはなんですか?
西貝さん「私も含め、自分も中年おじさんなんですけども(笑)仕事で忙しい日々を送ってて、土曜日日曜日、昔取った杵柄じゃないですけど、またやってみようかっていう。こういう機会はなかなかないので、うちみたいなところだったら安い費用でできますので、そういう人たちをいっぱい集めて楽しいライブをしていただこうかなという事でやっております」
岡本「また出来る機会をくれて、楽しく出来るのはとても素敵です!」
一中餅つきとはなんですか?
西貝さん「これはですね、もう20年ぐらい前にPTA会長をやっていたので、親父の会とかそういう活動もやっていたので、お父さん達が何か出来ないかなと考えました。そして、じゃあ、餅つきかなんかを学校と一緒にやってみようかという事でいろんな学校と社会科の授業とか総合学習か何かとタイアップしてやってます」
岡本「音楽以外にもいろんな活動をしているんですね!」
西貝さん「そうですね、ほらあそこに米があるでしょ」
岡本「あっ、あれはお米だったんですね!!お米とは気づかなかったです!」
メニューの種類が多いなと感じました。おすすめはございますか?
西貝さん「おすすめ…んー、そんなに自信はないですけど、一通りなんでも」
岡本「なんでも作れちゃうの羨ましいです!」
『リハビリに音楽しましょう』と書いてあるのですが、どういう意味ですか?
西貝さん「なんでもライブそのものがリハビリみたいなもんなので、体の不自由な人もいますし、まぁ、いろんな事情で音楽ができない、なかなか普段の生活が不自由な人が沢山いますので、まぁ、そういう人でも出来るようなライブを提供しています」
岡本「リハビリに音楽が出来る場所を提供する!素敵だ!!」
西貝さんありがとうございました!!
輝いている人を探しちゃいます!!
西貝さんの取材を終えると続々と参加者が集まってきました!
オープンマイクの開催です!!
よーし、輝いている人を探しちゃいますよ!!
ギターも声もとても素敵です!!
サックス!!お洒落!!
耳心地がとても良い!!
あっ、知っている曲だ!!上手い!!
かっこよく歌い上げていて、GOOD!!
耳心地がよく、まったーりしていると、西貝さん登場!!
西貝さん「うちのおすすめ、ミックスピザ。お腹すいたでしょ。食べて」
っと、持って来てくださいました!!
ミックスピザとたこ焼き、ウーロン茶を頂きまぁーす!!
美味しいピザを貪っている時…見つけました!!!
輝いている人Bugryにインタビュー
輝いている方が沢山いる中、一番輝いていたのがBugryさんお二人!
今回はBugryさんお二人にインタビューしちゃいます!!
どうしてこの曲にしたのですか?
Bugryさん「そもそも歌手のRADWIMPSさんが好きというのと私達バグリの最初の演奏する曲でもあったので、簡単なものとしてこの曲を選びました」
岡本「最初に演奏する曲がこの曲だったんですね!」
では、オープンマイク・なんでもライブはいつも来ているんですか?
Bugryさん「今回が初めてです」
は、初めて!?初めて出た感想は?
Bugryさん「私たちは急遽ここにこさせていただいて、演奏させていただいたんですけど、足りないパートを急遽やっていただいたり、みなさん優しく演奏を見守っていたりしてくださって最初は緊張をしていたんですけど、だんだん楽しくなって行きました」
岡本「優しい皆さんのおかげで、楽しく出来たんですね!!」
では、ここCLAJA さんの好きなところはなんですか?
Bugryさん「先程も言ったんですけど、急遽入っても演奏者さんがちゃんと合わせてくれるのと僕たちはポップの曲だったんですけど、そんな曲でもしっかり合わせてくれて、どんな曲でも大丈夫ところです」
岡本「安心のクラジャさん!!」
普段は何をされているんですか?
Bugryさん「普段は近くの高校でラグビー部に所属しています」
岡本「高校生!?しかも、ラグビー部!? ギャップがありありです!」
最後に夢や展望はありますか?
Bugryさん「今二人とも高1で、バンドを始めたばっかりでまだ、全然うまくないんですけど、もっと上手くなって来年の文化祭に向けて頑張りたいと思います。文化祭では観客達をぶち上げたいと思います。」
岡本「文化祭ぶち上げちゃってください!!」
来ました!恒例のお友達できるかなチャレンジ!ライラはBugryさんとお友達になれるのか!?
湘南の音楽の輪を広げるため友達100人できるかなチャレンジをしちゃいます!!
Bugryさーーーーーーん!!
私とお友達になってくださいますか…?
(ドキドキ…。ドキドキ…)
Bugryさん「よろしくお願いします!」
!!!やったああああぁぁあああああ!!!
今回Bugryさんがお友達になってくれました!!
☆イェーイ☆
まとめしちゃいます!!
藤沢市にあるCLAJAさん
素人大歓迎の敷居の低いライブハウス!!
リハビリに音楽が出来ちゃう!!
しかも!!
ピザも美味しくて、西貝さんの笑顔が輝く素敵なライブハウスでした!!
次回の記事は12月31日(月)に公開です!
お楽しみに!
以上、岡本ライラでした!
店舗情報
店舗名 CLAJA
アクセス 〒251-0053 神奈川県藤沢市本町3丁目8-21
小田急藤沢本町駅下車6分
TEL 0466-24-3019
営業時間 定休日:毎週月曜日 営業時間:AM11〜PM11