このページは、1月19日(土)にFM83.1Mhzレディオ湘南にて放送された
ラジオ番組「湘南ミュージックタウンZ」内の湘南ミュージックシーンを活性化させる新コーナー
「アフロMASUDAの最強ラジオステーション」で放送しきれなかったディレクターズカット版を、このメディアサイトの誌面をお借りしてPR記事にして特集していきます。

みなさん、ごきげんよう!!
アフロMASUDAです♬
3月21日の放送では、私アフロが生出演させていただきました!
現在、世界中で新型コロナウィルスが猛威を奮っています。
日本でも大変なことになっています。
そんな状況で日々過ごしていると、「健康であることに大切さ」を再認識するようになりました。
歌を歌えるのも、カラダが健康であるからこそ
ということで、今回は我らが最強ラジオステーションのリポーター陣に
「健康のために実践していることは何か?」ということを聞いてきました!
その内容をみなさんにお伝えし、みなさんの健康に少しでも貢献できたらと思います!
最強ラジオステーションリポーターに聞いてみた!
「わたしが実践している健康法!!」
咲恵ちゃん「睡眠中の口呼吸対策」

咲恵ちゃんが健康のために実践していること
それは「寝ているときの口呼吸対策」でした!
ある朝、自分の口の中が乾燥していることに気づきました。
これは風邪をひくきっかけになる可能性がある
寝る前にテープを貼ってしまえば口呼吸をすることができないので、自然と鼻呼吸になり、口の中が乾燥しなくなる!
アフロ、寝ている時の口呼吸対策は考えたことがなかったので、新しい発見でした!!
ちなみに調べてみると、薬局などで「口呼吸対策用のテープ」が販売されていることも知りました!
これならそのまま口に貼れるので安心だなと思います!
ナイトミン鼻呼吸テープ / 小林製薬株式会社
https://www.kobayashi.co.jp/brand/nightmintape/sp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=18_nightmintape&utm_term=kuchikokyu&utm_content=180801_txt02_jp
アフロも今度チャレンジしてみよう!!!!
翔太くん「じゃばら&純粋蜂蜜ドリンク」

彼はあるものを混ぜて作ったドリンクで健康をキープしているそうです!
それは「じゃばら&純粋蜂蜜ドリンク」です!
これはじゃばら果汁と純粋蜂蜜をコップに適量入れ、お湯や水に溶かして飲んでいるとのことです!翔太くん曰く
この2つの組み合わせ、「抜群にいいですわ!!!」だそうです!!まず「じゃばら」とは、和歌山県北山村にだけ自生する幻の果実。
(香酸柑橘:そのまま食べるには酸っぱすぎる果物らしい)
このじゃばら、何がいいかというと
免疫力を整える、アンチエイジング、ストレス緩和、血液サラサラ、抗酸化作用が期待できるものらしいです。北山村じゃばら村センター
https://kitayama-jabara.jp
だから風邪予防や風邪をひいた時にもいいと聞きます!
しかもこの蜂蜜は「純粋蜂蜜」という人の手が加えられていないハチさんだけで作られたものなので、非常に優秀な蜂蜜だそうです!
ちなみに彼が飲むようになったきっかけは何でしょうか?
それはプレゼントでもらってから飲むようにしたとのことです。
それは誰なのか???
穂乃花ちゃん「食生活の心がけ、筋トレ」

続きまして、穂乃花ちゃんに聞いてみました!
彼女は、忙しくても栄養のあるものを食べるようにしているとのことです!!
出ました!!
健康キングオブストリート!!
王道界ど真ん中回答!!!
THE 食生活!!!
お肉、きのこ、野菜を食べるようにしているそうです。
ちなみに晩御飯は基本的に炭水化物は摂らないようにしているそうです。
まるで戸田恵梨香さんのようなストイックさ。
ちなみに穂乃花ちゃんは「辛いもの&酸っぱいもの」が好きだそうです。
IT’s a 酸辣湯麺!!!
スタイルが良ければ良いほど、衣装も映えますしね!
他にも「20代後半から体型を変えるのは大変になるから若いうちにやった方がいい」というアドバイスをもらったことも理由にあるそうです。
ライラちゃん「私も筋トレ」

そして4人目はライラちゃんです!!
ライラちゃんも穂乃花ちゃんと同じく筋トレでした!!
素敵な女性はストイック!!
3つの「S」でストイック!!

シェイク!!(カラダを)
ストイック!!!
身も心もキレイな女性にはウィルスもかなわない!!
加えてうがい手洗いされたらパーフェクト!!
まさにパーフェクトライラちゃんです!!!
アフロMASUDA 笑いが健康の秘訣
最後は私アフロの実践していることです!!
それは、笑うこと!!
笑ってストレスを溜めないことです!!
僕個人の考えですが
ストレスというものは、時としてウィルスよりも脅威になることがあると思います。
どんなに健全なライフスタイルで過ごしていても、落ち込んでいたり、イライラしていると、不思議と病気になってしまう。
そんなことありませんか?少なくともアフロはあります。
そして、時には予期せぬハプニングに見舞われてしまうこともあります。
コロナウィルスの騒動も、まさにそうですよね。
そんな時こそ、笑いはとても大切だと思います!
僕の音楽でも、笑いはとても重要なものです。
「No Time」というオリジナル曲を作ったのですが
仕事も恋愛も上手くいかない、焦って時間がないないどうしようと空回りする男の歌です。
自分のしんどい経験をそのまま語るだけではなく「笑いやコミカル」というフィルターに通し、ラストでアフロなりの困難の乗り越え方を伝えるという終わり方にしています。
音楽と笑い、どっちも同じくらい好き。
この2つの融合がアフロのスタイルなんです。
やっぱ、みんなで笑って生きていけたら最高じゃないですか。
先日、30周年ライブを無観客で行っていた福山雅治さんがおっしゃっていました。
「人生は設計図通りには進まない。だからこそ面白い」
この境地にたどり着きたい、そう思える最高のお言葉でした。
みなさん、心身ともに健康で生きていきましょう!!
以上、アフロMASUDAでした!!!